« 2007年11月 | メイン

松原上市があった。

今日は地元の自治会で、"松原上市"があった。場所は松原上公民館と、その横のコンビニ駐車場。
子供会主催のくじ引きや、手作り餅菓子・採れたて野菜の即売とか、ちょっとしたフリマとか、福引き抽選会とか。

松原上市の様子 自治会単位レベルの小さな"市"だが、毎年けっこうな人手だ、今年も。

去年は無かったと思うけど、ステージにアトラクションもあったりして。

ステージ

近所にアコーディオンを弾く人がいたんだな~と。

東郷茂徳記念館を発見した。

東市来を通りかかり、たまったま発見した「東郷茂徳記念館」。

Togo

「東郷茂徳って、鹿児島出身だったんだ!」と初めて知り、入ってみた。それにしても、こんなにすごい人の孫だったのか、東郷和彦は…。

東郷和彦?

去年「国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて」という本を読んだ。2002年だったか、当時外務省の親玉と言われていた鈴木宗男が収賄容疑で逮捕されて、その宗男の元で暗躍していたと言われるノンキャリア外交官/佐藤優(←彼がラスプーチン)が書いた内幕本だ。

なんでこの本を読んだかというと、たまたま「国策捜査」という言葉に関心が湧いて、その言葉をメジャーにしたきっかけとなった事件の当事者が書いた本ということで買ってみた。

この本で、「東郷和彦」は佐藤優の上司かつ超超優秀なエリート外交官として登場するが、東郷和彦の親もエリート外交官の「東郷文彦」、そしてその親つまり和彦の祖父が「東郷茂徳」で彼も外交官・外相ということも書かれており、つまりはこの本で初めて東郷茂徳を知った。でも名前以上のことは知らなかった。

記念館の入り口で200円を払うと、白黒印刷の資料をもらえた。その資料には東郷茂徳の経歴が簡単に書かれていて、先祖は島津義弘が強制的に連れてきた朝鮮人陶工とのこと。優れた陶工として財をなした茂徳の父が、明治の時代に東郷姓の"士族株"を購入するまでは、朴という姓だった。

なんか日本に恨みを抱きそうなもんだけど、すごい勉強をして外相まで上り詰め、真に日本の国益を考えて、ナチス・ドイツとの同盟や戦争に反対、さらには戦争終結に奔走した人らしい。

いやー、鹿児島はまだまだ知らないことが埋もれてるな~と。

雑技団&武術団を見に行ってきた。

なんと姶良町くんだりに、『中国最高峰!雑技団と中国最強!少林寺武術団』がやってきたので、見に行った。

Chirashi

こーんな鹿児島の片田舎にわざわざ来てくれるんだから、町民としてはこれは見に行かざるを得ないだろう。

テレビ中継で目にするような、きらびやかな照明があるわけでもなく、ごく普通の体育館の水銀灯のもとで、またステージもないところでの演技だったけど、逆にストレートに迫力が伝わってきた、息づかいとか。

演じる人たちは12才から21才くらいらしいので、まあ子どもだよね。いったいどんだけ練習をしてるんだろう。

彼・彼女たちの子どもの一面はこれ↓。Member

会場に併設される公園の滑り台をよじ登る最強武術団員と、それを見守る最高峰雑技団員。2時間を演じきった後なのに、これまた全力で公園で遊んでいた。すさまじい体力だ。

また来てね!

今日は川へ水くみに・・・。

飲み水が無くなったので、「大出の水」まで水をくみに行った。

一見、「どうなんだろう…」と不安になる手書きの看板ではあるけど。

Kanban



 

 

水が湧くところには、簡単な一本の足場があるだけ。

Mizukumiba



 

 

そして川の源としての役割を果たすべく、その湧き水は下流に向かう。

Kawa