ハートレートモニタを買ってみた。

思うところがあって8月末に始めたジョギングだが、めずらしく未だ継続中。

そして「まずは形から。」という考えのもと、ついにハートレートモニタ(時計型のいわゆる心拍計)を買ってしまった。SUUNTO(←スントと読むらしい)社製のt3というもの。

Suunto ちょっと実用的なハートレートモニタはけっこう高価なので、中古で安いやつをと探していたところ、たまたまamazonの個人出品で格安品を発見し、買ってしまった。

今日初めて着用して心拍数を図りながら走ってみたが、普段のジョギングはどうもスピードが速すぎたみたいだ。走る一番の目的-"有酸素運動"を考えると、もっとゆっくり走った方がいいらしい。

おもしろい、便利なモノを買ったな~と。

嘉門達夫が当たっ…たのか??

MBCから「入場整理券」なるものが届いた。それは「嘉門達夫Live&Talk」!

Kamon

応募したもののどうせ当たらないと思っていたので、かなり嬉しい!!それにしてもこれは運良く当たったのか、それとも結果としてもれなく…なのか??

一流芸能人に会うのは、何年か前の姶良町夏祭りで見たテツandトモ以来だ。

空港バスバス停を訊ねられる。

今朝通勤途中の、鹿児島市役所を通り過ぎたローソンの前で、ビジネスマン風の人に「空港行きのバス停はどこですか?」と訊ねられた。町中で人にものを尋ねられるのはかなり久しぶりで、一昨年春の「ネクタイの結び方を教えてください。」以来の約2年半ぶりだ。

「ああ、空港行きですね。バス停はあっちですよ。」と天文館の方向を指差したが、そのビジネスマンは「でもリッチモンドホテルで『道路を渡って右の方にあります。』って言われたんですよ。」とのこと。この時点で、バス停の場所について急速に自信がなくなっていき、「あ、そうなんですか…。じゃ私の勘違いですね。」となって、結局「すみません。」と謝ってその場を立ち去らざるをえなかった。空港行きのバスに乗ったことがないしな…。

でも観光都市を標榜する鹿児島市内に勤務する者としては、とても恥ずかしい時間だった。

なので、とりあえず空港バスバス停について調べてみると、南国交通バスのホームページに地図があった。あ~やっぱり市役所前にもバス停があったんだ…。ちゃんと覚えておこう。ちなみに空港バスの時刻表は鹿児島空港のホームページにも詳しく載っていた。

それにしてもホテル側でも地図くらい渡せばいいのに。

稲刈り。

2005年から2年ぶりで稲刈りの手伝いに行った。

現場に到着して田んぼを見ると、かなーりぬかるんでいるではないか…。田んぼに入ってみると、ふくらはぎまで沈み込む。先週、近所の「職人の店」で買った「自力」ブランドの地下足袋を履いてはいるが、それでも一歩一歩がかなりの重労働だ。

Ashi

 

 

しかもあまりにもぬかるみが深いので、稲刈り機がうまく動かず、たんぼの3分の1くらいの稲は手で刈ることになった。田んぼ持ち主も途方に暮れる。

Ta

 

鎌で稲を刈り、わらで稲の束を括り、干す…を繰り返す繰り返す。

「昔はみんなこうだった。」と笑い飛ばす元気な婆ちゃんがある意味フシギだ、本当に頭が下がる。

でもなんだかんだで、夕方5時前にはビニール掛けまでの作業が終わった。これからはいつもの温泉と晩酌だ。明日は筋肉痛か。

でも田んぼの持ち主は明日は普通に仕事に行くらしいので、これはきつそうだ。

それにしても、"手伝い"という気楽な立場だからまだいいけど、専業農家とかは大変だろうな。もちろんもっと機械化されているのだろうけど。ただでさえ、気候・植物という不確定な要素に立ち向かわなければいけないのだから、農作業それ自体の合理化を徹底しないと、とても「産業」としてなりたたないな。これは。

九州名物「白くま」アイスで。

自宅での夕食後に「シロクマがあるよ。」と言われて、ちょうど食べたい気分でもあったので、かなり喜んでスプーンを握ってアイスカップのふたを開けた。

今晩の白熊は、丸永製菓「九州名物白くまパフェ」だ。

Shirokuma2

カップを見た段階で、「九州名物」というネーミングに対して鹿児島県民としてはちょっと引っかかるところもあったが、まあそれは寛大な心で置いておくことにしよう。

中身については、まずトッピングとして小豆と、ちょっとしたフルーツが3つほどあって、なんとなーく"廉価版"白熊という感じは否めないものの、上の層全体にソフトクリームが重ねてあって、やや創意が見られないこともない。

何はともあれ、ここまでは許そう。

コスモスで買った安いアイスらしいので、ここまでは許す。

でも、そのソフトクリーム部分を食べ続けるうちに、かなり許し難い状況が明らかになった。

それは、

なんと、そこにあるべき『かき氷』が無いではないか!

ミルクのかかった氷が無い!氷自体がない!上から下までずっとソフトクリームしかない!!

こんなんで「白くま」と名乗っていいのか!?とかなり憤慨したので、丸永製菓に問い合わせたるっ!と思ったが、丸永製菓のウェブサイトにはEメールの窓口がなく、またそもそもお客様センター的なものも無さそうだったので、なんかめんどくさくなって、行動に移すのは止めた。

ま、「白くま」というものの定義があるのかないのか分からないが、ちょっとがっかりな白熊だった。おいしくないわけではないんだけどね…。

トマト避難。

前月まで育てていたトマトは、残念ながら7月14日の台風4号に負けて、枯れてしまった。
でも少ないながらも口にすることができた自家製トマトの味が忘れられずに、先週、またトマトの苗を買ってきた。

と、したところで台風5号の襲来だよ・・・。

しかし!こんなこともあろうかと、今度のトマトは大きめの鉢に植えていたのだ。

早速、玄関に避難した。

Tomato_nae

街は選挙モード。

世の中すっかり、選挙モードだ。街のあちこちに立て看板が立てられて、いろんな政治家・著名人の応援演説の告知がされている。

 

 

小泉前総理来たる!とか。小沢一郎来たる!とか。

 

 

今回の参院選、保守王国と言われる鹿児島選挙区では、民主党が悲願の一議席を獲得するために、かなりの力を入れているという。

 

そんななか、こんな著名人も"来たる!"らしく、磯から北埠頭の道路脇でいくつかの立て看板を見かけた。

 

 

 

 

 

 

 

 

Utanosuke

 

 

歌之介来たる

 

 

なお、末尾は定番のビックリマークではなく、"爆笑"で締めくくられている。

 

え?歌之介…何しに来たる?

 

というかそもそも、ほとんど鹿児島に居るんじゃなのか?歌之介。

 

ところで、何党?

などなど、いろいろな興味の湧く、大変キャッチに優れた立て看板に出会った…という話。

エアコン工事のその後…。

昨日の手抜きエアコン工事の件の続き。いろいろ考えて、家電量販店にクレームをすることにした。ま、その施工した業者さんには、今からクレームすることを事前に断ってはおいた。昨日もらったコメントにもあったが、正直にまじめに施工している業者さんがバカを見るのもくやしいし、もちろんせっかく買った高価な買い物が、目の前で不良品になってしまったというのも残念だし。

クレームの結果、エアコン室外機の交換となった。

でも家電量販店も、今回のことをたいして深刻に受け止めていない様子ははっきりと分かった。まあそういうもんなのかも、悲しいことではあるが。もうこれ以上家電量販店や業者さんの自覚を求めるのも疲れたので、これでクローズだ。

今回の一件は、ほとんどが良心的な量販店・業者さんである中で、たまたま運悪くこういうケースに当たったと信じたいが、でもまあ、みなさんもエアコンを買うときにはくれぐれもお気をつけください…。

ちょっと悲しかったエアコン工事。

先週ある家電量販店でエアコンを買った。

まず、前置きから…。
どんなエアコンを買おうか?ネットでいろいろ調べる中で、エアコンの手抜き工事が横行していることを知った。なので、エアコン担当の店員に「工事の時はちゃんと真空引きをしてくれるんですよね?」と確認したところ、本人は分からなかったらしく上司に確認してから「大丈夫です。ちゃんとメーカー指定通りに施工しています。」との返事をもらった。でもちょっと心配だったので、エアコン設置は自分が立ち会いできる今日にしてもらった。

そして今日の14時過ぎ、エアコン設置の業者さんが来た。
結構人当たりのいい人で、工事の最中ずっと世間話をして、その人のいろんなことを教えてもらった。

  • 家電量販店から委託された下請けであること。
  • けっこう近所に住んでいる、個人事業者であること。
  • エアコンがなかなか買えなくて、ここ5年ほどエアコン無しで生活していること。
  • エアコンクリーニングもやっていて、高価だけどエアコンを持ち帰って丁寧に掃除していること。
  • 電気工事歴、20数年のベテランであること。
  • バブルの頃は工事料金も高くて、夏だけ働けば悠々自適に1年が過ごせたこと。
  • 出身は大隅の○○であること。
  • 最近の金属価格高騰のあおりか、置いてあった600kgくらいの金属廃材が盗まれたこと。
  • エアコン室外機も、バラして売れば1500円くらいになること。

などなど。

そうして…工事は終わり、エアコンの電源は入れられた。

「あれ、真空引きはしないんですか?」と聞いてみた。すると…。

業者さん「ああ、しましたよ。」
O型「あ、そうなんですね。」

「えっ、そうなのかな?本当にそうなのか?」と迷った。でもちょっとして…。

O型「真空引きってけっこう時間がかかるらしいですけど、早いんですね?」
業者さん「あ、はい。最近はいい道具があって、注射器みたいなのですぐ終わるんですよ。」
O型「へーそうなんですか。便利なんですね。」
業者さん「鹿児島じゃ、1、2件しか持ってないですよ。この道具は。」

「えっ、そうなのかな?本当にそうなのか?」と迷った。でもちょっとして…。

O型「その注射器、見せてもらえます?」
業者さん「あ、いいですよ。」 

と、注射器を探す…。

業者さん「えーと、あれ。どこいったかな~?」

そう大きくもない道具箱の中をまだずっと探す…そして、しばらくして。。。

業者さん「あっ!もしかしたら真空引きし忘れたかな?」
O型「…。」
業者さん「あれ?えーと確か…。」「あー今日は忙しいし、暑くてぼーっとしてたからな。」
O型「…。」
業者さん「もしかしたら忘れたかも。あれ?どうだったっけ?」
O型「…。たぶん、やってないですよね?真空引き。」

業者さん「ごめんなさい、本当にすみませんでした。」
O型「家電量販店では、真空引きの指示はないんですか?」
業者さん「どうか、量販店には言わないでください!仕事がもらえなくなるんです!」
業者さん「トラブルがあったら、すぐに私が何とかしますから!どうかお願いします!」
業者さん「本当にすみませんでした!申し訳ありませんでした!!」

 

結局、その業者さんの名前と携帯番号を教えてもらい、工事は終わった。

今の時点で量販店には話はしていない。

このまま言わないでいれば、業者さんはどうするだろうか?
心を入れ替えて、責任ある工事をするかな?
それとも、また次の現場で手抜きをするのかな?
ワンボックスカーの荷台に置いてあった真空ポンプは使わないのかな?

量販店にちゃんと言った方が、その業者さんのためになるのか?
量販店にちゃんと言った方が、これから何も知らずにエアコンを買う人のためになるのか?

どうすればいいんだろう…。

トマト、やられた…。

今季、2回目の収穫。トマトはまだ青かったが、なんか少し割れてきていたので穫ってしまった。

ナス・ピーマン・トマト

しかし・・・。
残念なことに、いくつかのトマトは虫食いにやられた。とりあえず1匹犯人を見つけて退治したものの、なんか対策はないものか。

虫にやられたトマトたち